GARMIN でライフログを取ってます。ブログ

vivosmart J → vivosmart J HR+ → ForeAthlete 735XTJ → FA735 & vivomove Style → MARQ Adventurer。超初心者ランナー。

OCNモバイルONE Wi-Fiスポットは他社SIMを差した状態でも利用可能

タイトルが誤解を生みそうなので先に断っておきますが、「OCNモバイルONEを契約していないのに、OCNモバイルONEのWi-Fiスポットが利用可能」という意味ではありませんので、あしからず。

----------

同じような状況になる方はほとんどいないと思いますが、もしかしたら誰かの役に立つかも知れないので、簡単にメモしておきます。

----------

OCNモバイルONE の無料オプションである Wi-Fiスポット は、追加SIMを利用している場合、SIMの枚数分だけ、ユーザーIDを発行可能です。(参考:よくある質問「ご利用方法について」Q.14)

 

私のSIM契約状況

私は、個人所有のスマホで、OCNモバイルONEを利用しています。当然、Wi-Fiスポットも利用しています。よく行く駅・店でも利用できるため、大変重宝しています。これがあるからOCNモバイルONEを使い続けていると言っても過言ではありません。

また、タブレット端末も利用していますが、こちらには勤務先の予算で契約している、別会社のSIMを差しています。タブレット自体、勤務先の予算で買ったものですので。

一方、離れて暮らす両親に渡してあるタブレットには、OCNモバイルONEの追加SIMを差しています。こちらは、Wi-Fiスポットの手続きをしていませんでした。両親は自宅でニュース・天気・LINEくらいしか使いませんので。

 

で、ふと考えたのが、追加SIMの契約を使って、自分のタブレット端末でWi-Fiスポットを使えないのか、ということです。早速試しました。

 

設定してみた

「自分のタブレット」に「OCNモバイルONEアプリ」をインストール。他社SIMを差していますが、もちろん問題なくインストールできます。

アプリを立ち上げ、OCNメールアドレスとパスワードを入力して、ログイン。

自分がOCNモバイルONEで契約している発信番号のリストが表示されるので、どの番号に対してアプリを利用するか、指定。私の場合、「自分のスマホの番号」と「親のタブレットの番号」が表示されているわけですが、ここで「親のタブレットの番号」を選択。

次にWi-Fi機能の設定画面で、「Wi-FiユーザID発行」を選択。あらかじめ入力されている発信番号は、「自分のタブレット」に指してある他社SIMの番号であったので、これを「親のタブレット」の番号に修正。さらにその端末製造番号(親のタブレットに使っている、追加SIMの端末製造番号)を入力。端末製造番号は、SIMが送られてきたときの、クレジットカードサイズのプラスチックに記載されています。

で、「Wi-FiユーザIDを発行する」ボタンを押すと、問題なくIDとパスワードが設定され、Wi-Fiスポットにつながるようになりました。めでたしめでたし。

----------

OCNモバイルONEのSIMを1枚しか利用していない場合でも、そのSIMを差している端末とは別の端末でWi-Fiスポットを使いたい場合は、この方法が使えるはずです。ご参考になれば幸いです。