GARMIN でライフログを取ってます。ブログ

vivosmart J → vivosmart J HR+ → ForeAthlete 735XTJ → FA735 & vivomove Style → MARQ Adventurer。超初心者ランナー。

タイムゾーンが変わった場合のガーミンログ

海外旅行でタイムゾーンが変わった場合のガーミンログの様子です。

 

まず、日本での普通の1日。ステップ数のグラフです。

横軸は0~24時で、1時間毎に点が打たれています。

 

次に、米国へ移動した日。


横軸にGMT +09:00、GMT -05:00 と表示され、きちんとタイムゾーンが切り替わっていることがわかります。時差14時間なので、横軸の点の数が14個増えています。(睡眠検知は全くデタラメです...)

 

具体的にタイムゾーンが切り替わった様子を示したのが、次の図です。日本時間10:40に飛行機が飛び立ち、12時間後の日本時間22:40にシカゴに到着しました。シカゴに着陸してすぐスマホをネットに繋げてスマホが現地時間になり、すぐガーミンが同期されて現地時間(日本 -15h)が表示されました。さらにシカゴを発って、ワシントンDCに着いてすぐ、同様にタイムゾーンが修正(日本 -14h)されました。DC時間24時は日本時間38時、この日は38時間分のデータが1日のデータとして集計されました。

今回の場合、シカゴ着が日本時間22:40だったので日付が切り替わりませんでしたが、もし日本発が2時間遅かった場合、着陸前にガーミン端末内では日付が切り替わってしまう(そしてシカゴに着いたら前日に戻る)わけで、その場合どういう記録になるのかは私は知りません。

 

次に、帰国日。

帰りはボストン経由で、ワシントンDCとボストンは時差がありません。ボストンから日本に向かう機内でボストン時間24時を迎え、ガーミン端末内の日付が切り替わりました。普通に24時間分のデータが記録されました。

 

最後に、日本到着日。

日本に着陸してすぐスマホをネットに繋げてスマホが日本時間になり、すぐガーミンが同期されて日本時間が表示されました。この日はボストン時間の0時から日本時間の24時まで、10時間分のデータが1日のデータとして集計されました。

 

以上、ご参考まで。

ワシントンDC のSmarTrip (Suica) の Tips

ワシントンDC の地下鉄(メトロ)に乗るのに必須の SmarTrip(日本でいう Suica)。買い方・使い方・チャージ方法は「地球の歩き方」の書籍や他サイトなどを参照。ここでは Tipsを2つだけ。

 

運賃検索

私の場合、完全に利用ルートが決まっていたので、最終的に残額ゼロになるよう、予め運賃を調べて、初期チャージ金額を決めました。

運賃検索はメトロの Trip Planner を利用。乗車駅・降車駅・乗車時刻を入力して運賃を調べる(時間帯により運賃が変わるので注意)。私の場合、合計10.25ドルだった。

駅の自販機にてSmarTrip購入時、デフォルトでは8ドルチャージされるが、チャージ金額を10.25ドルに変更して、購入(カード代を含めて計12.25ドル)。

 

不足額の精算

ところが、運賃検索で間違えていたらしく、最後の乗車で 0.55ドル不足することが判明。最終乗車前に、駅の自販機で 0.55ドルだけチャージしようとしたが、どうやら最小チャージ金額は2ドル のようで、0.55ドルはチャージできなかった。降りるときの精算ならできるかも、と思い、そのまま乗車。

降車駅にて、オレンジ色の精算機にSmarTripをタッチ。0.55ドル不足と表示され、コインを入れて、再度タッチして、精算完了。普通に改札機を通過、無事に残額ゼロで終了。ということで、残額不足の場合は、乗車前にチャージするのではなく、降車駅で精算するのがいいと思います。

FlexiroamのeSIM利用レポート

先日、米国旅行にて、ネット接続に Flexiroam を利用しました。プラチナデビットカード の特典の一つで、カード所有者は無料で利用できます(年1回、3GB・15日間)。

 

事前準備

Android (Pixel 8 Pro、SIMフリー) に Flexiroam X アプリをインストール。mastercard特典を利用する→X eSIM(のみ選択可)→今すぐeSIMをインストール→android設定でFlexiroamの「SIMを使用」をオフに(現地に着いたらオンにする予定)。

なお、普段はpovoのeSIMを利用していますが、新たにFlexiroamのeSIMをダウンロードしても、もちろんpovoのeSIMは消えません。それぞれON/OFFを選択することができます(Pixel 8 Pro)。

 

現地にて

米国の空港に到着してすぐ、Android設定でFlexiroamの「SIMを使用」をオンに(povoをオフに)、ローミングをオンに。しかし、ここで気付いたのが、mastercard特典のプランを「アクティベート」していなかったこと。アクティベートするには、ネットに繋げる必要がある。仕方なく一旦空港の無料WIFIに接続し、Flexiroamアプリでアクティベートを実行。日本でアクティベートまで完了しておくべきだった。

アクティベート後、アンテナは掴んでるが、ネットに繋がらない。再び無料WIFIを使ってアクセスポイント設定を調べて、『名前とAPNに「Flexiroam」を入力、それでダメなら「pepper」を入力』との情報があったので、設定したが、まだ繋がらない。試行錯誤の末、eSIMダウンロード後に届いたメールに『APN for Flexiroam eSIM: wbdata』との記載があることに気付く(メールはきちんと読まないといけませんね)。アクセスポイントの設定『名前: Flexiroam、APN: wbdata』で無事に繋がりました。しばらく使って再度APN設定を見ると、名前が勝手に Webbing に書き換わってました。

通信は安定していて、YouTubeも普通に見れて、全く問題なし。

 

帰国後

滞在3日間で約2GBを消費。3GB上限は今回の短い滞在には十分でした。帰国後、Flexiroamの「SIMを使用」をオフに(povoをオンに)。eSIMは消さずに端末に残しています。またいつか使うかも知れないので(プラン購入も結構安そうなので)。Flexiroam Xアプリは削除しました。

 

どなたかの参考になれば幸いです。

ForeAthlete 735XTJ が寿命を迎えたようです

2016年10月、ForeAthlete 735XTJ (FA735) を購入。

ForeAthlete 735XTJ 導入! (vivosmart J HR+ と比較写真)

2020年2月、vivomove Style を購入しましたが、週2~3回のジョギングには、FA735を使用し続けました。ジョギング以外の時間帯は、電源をオフにしていました。

vivomove Style 購入3ヶ月レビュー (3) 改善を望む点(一番下の記述)

2020年6月、MARQ Adventurer を購入し、ランニングにもMARQを使用し始めたため、FA735はずっと電源を切って保管していました(何らかの理由でMARQが使えなくなった時のサブとして)。

Garmin MARQ Adventurer 導入

そして今月(2023年10月)、とうとう FA735 が寿命を迎えたようで、使えなくなりました。😭

 

保管時の状況

FA735はある程度充電して、電源を切っていたのですが、時々(年1~2回)勝手に電源が入るのですスマホGarmin Connect の「Garminバイス」にて突然「接続中」であることに気付くのです。

(このスクショでは未接続になっていますが。)

 

なぜ勝手に電源が入るのかと言うと、どうやら充電が非常に少なくなると電源が入る仕様のようです(充電を促すため?)。接続に気付いたときは、いつも充電が残り数%でした。また充電して電源を切って保管、を何度か繰り返していました。

 

充電できなくなった

そして今月。また電源が入っていることに気付き、見ると残り3%。専用充電ケーブルを出してきて繋いだのですが... 。しばらくして見ても、電池残量が増えていません。一旦外してまた繋いでを何度か繰り返したのですが、状況は変わらず。充電器を交換してみても、変わらず。数日後、電池は1%に。どうやらバッテリーが寿命を迎えたようです。

「ああ、まさかこれでFA735とお別れか...」

共に過ごした3年8ヶ月が走馬灯のように蘇りながら、かつての良きパートナーFA735の命のともしびが消えていくのを見届けたのでした。

その後も何度か充電ケーブルに繋いでみたのですが、もうFA735が反応してくれることはありません。

 

さようなら、そして、ありがとう😅😅

ガーミンスマートウォッチ、丸3年使用時の電池持ち

GARMINのスマートウォッチ MARQ Adventurerを使用し始めてから3年以上が経過しました。忙しくてほとんど記事にできていませんが、もちろん毎日使っております(レザーストラップはだいぶ傷んできてますが...)。

3年経過し、バッテリーが以前よりは持たなくなってきてるかな、と感じており、調査してみました。前回調査と比較しよう... と思って記事を振り返ったのですが、MARQでの調査は一度も行ってなかった (-_-;)

以前使用していた ForeAthlete 735 XTJ での調査記事は以下です。

37ヶ月使用時点 https://nobu-o.hatenablog.jp/entry/2020/04/03/172106

24ヶ月使用時点 https://nobu-o.hatenablog.jp/entry/2018/12/01/152739

15ヶ月使用時点 https://nobu-o.hatenablog.jp/entry/2018/02/05/183625

7ヶ月半使用時点 https://nobu-o.hatenablog.jp/entry/2017/06/05/104848

2ヶ月使用時点 https://nobu-o.hatenablog.jp/entry/2016/12/26/105811

 

MARQというちょっと特殊な機種ではありますが、ガーミンのスマートウォッチを検討されている方のご参考になれば幸いです。なお、この機種はAMOLEDではなくMIP液晶です。

 

使用状況

スマホ (Pixel 7 Pro) と睡眠時を除き常時Bluetooth接続。メール・LINEなどの各種通知で1日30回以上はバイブ。毎朝アラームにバイブを使用。バックライトは明るさ10%、ジェスチャーでON、点灯時間は最短の8秒。心拍計ライフログはON、血中酸素はOFF。ウォッチフェイスはシンプル・軽量な「Retro Quartz Digital」を使用(常時点灯)。

 

調査結果

●充電0日目

25:30 バッテリー99%

●充電1日目

07:30 バッテリー95%

18:15 バッテリー91%(ラン前)
ラン(GPS ONで37分使用)
19:00 バッテリー88%(ラン後)

19:45 バッテリー88%(ウォーク前)
ウォーク(GPS ONで35分使用)
20:20 バッテリー84%(ウォーク後)

23:30 バッテリー84%

この日のステップ数は24,298歩。

●充電2日目

08:00 バッテリー81%
前日と比較して、GPS ONでの消費7%を除くと、7%減。

24:30 バッテリー73%

この日はGPS使用せず。ステップ数は12,102歩。

●充電3日目

06:30 バッテリー70%
前日と比較して、11%減。

16:50 バッテリー65%(ウォーク前)
ウォーク(GPS ONで39分使用)
17:35 バッテリー61%(ウォーク後)

20:35 バッテリー60%(ウォーク前)
ウォーク(GPS ONで17分使用)
20:55 バッテリー59%(ウォーク後)

この日のステップ数は12,431歩。

●充電4日目

06:30 バッテリー56%
前日と比較して、GPS ONでの消費5%を除くと、9%減。

22:30 バッテリー52%(ウォーク前)
ウォーク(GPS ONで20分使用)
22:55 バッテリー49%(ウォーク後)

23:25 バッテリー48%(ウォーク前)
ウォーク(GPS ONで22分使用)
23:50 バッテリー45%(ウォーク後)

この日のステップ数は12,131歩。

●充電5日目

7:00 バッテリー41%
前日と比較して、GPS ONでの消費6%を除くと、9%減。

24:30 バッテリー28%

この日はGPS使用せず。ステップ数は21,698歩。

●充電6日目、再充電0日目

7:00 バッテリー25%
前日と比較して、16%減。

22:05 バッテリー19%
充電約2時間
24:00 バッテリー99%

この日はGPS使用せず。ステップ数は12,768歩。

●再充電1日目

06:30 バッテリー95%

19:20 バッテリー90%(ウォーク前)
ウォーク(GPS ONで22分使用)
19:45 バッテリー87%(ウォーク後)

この日のステップ数は13,265歩。

●再充電2日目

07:30 バッテリー83%
前日と比較して、GPS ONでの消費3%を除くと、9%減。

27:50 バッテリー75%

この日はGPS使用せず。ステップ数は8,518歩。

●再充電3日目

09:20 バッテリー71%
前日と比較して、12%減。

23:40 バッテリー確認忘れ

この日はGPS使用せず。ステップ数は14,799歩。

●再充電4日目

06:40 バッテリー62%
前日と比較して、9%減。

15:25 バッテリー60%(ウォーク前)
ウォーク(GPS ONで26分使用)
16:30 バッテリー57%(ウォーク後)

19:45 バッテリー56%(ラン前)
ラン(GPS ONで45分使用)
20:30 バッテリー52%(ラン後)

23:20 バッテリー確認忘れ

この日のステップ数は20,886歩。

●再充電5日目

06:30 バッテリー49%
前日と比較して、GPS ONでの消費7%を除くと、6%減。

21:20 バッテリー40%(ウォーク前)
ウォーク(GPS ONで28分使用)
21:50 バッテリー35%(ウォーク後)

24:20 バッテリー32%

この日のステップ数は12,144歩。

●再充電6日目

06:50 バッテリー28%
前日と比較して、GPS ONでの消費5%を除くと、16%減。

21:00 バッテリー20%

この日はGPS使用せず。ステップ数は12,588歩。

 

調査結果まとめ

起床時残量で比較して、GPSオフ時・オン時の1日あたりの消費量は、以下の通りでした。

日目 起床時残量 GPSオフ時の消費量 GPSオン時の消費量 ステップ数
95% 7% 7% (72分) 24,298歩
81% 11% 12,102歩
70% 9% 5% (56分) 12,431歩
56% 9% 6% (42分) 12,131歩
41% 16% 21,698歩
25% -(再充電) 12,768歩
95% 9% 3% (22分) 13,265歩
83% 12% 8,518歩
71% 9% 14,799歩
10 62% 6% 7% (71分) 20,886歩
11 49% 16% 5% (28分) 12,144歩
12 28%

 

FA735の37ヶ月経過時点調査とあまり変わりませんね。1回の充電で丸6日間使用できています。MARQ使い始めの頃は、あと1~2日長く持った気がするのですが、気のせいかも知れません...

まだまだバッテリーも元気ですし、デザイン的にも全く飽きていませんので、まだ当分使い続けようと思います!